余り物で!中華丼 レシピ・作り方

余り物で!中華丼
  • 約15分
  • 300円前後
キジ猫
キジ猫
市販の麻婆豆腐の素に付いてくる「とろみ粉」や冷蔵庫のありものを使って作りました。

材料(2人分)

  • ご飯 1~1.5合
  • 白菜 1/8株
  • 冷凍シーフードミックス 約100g
  • キノコミックス 約50g
  • ちくわ 1本
  • 中華スープの素 大さじ1
  • 塩コショウ ひとつまみ
  • 紅ショウガ 小さじ1程度
  • 麻婆豆腐のとろみ粉 1袋
  • 300cc

作り方

  1. 1 白菜を2,3センチ幅に切っておきます。ちくわは縦半分に切ってから斜め切りにしておきます。
  2. 2 フライパンにとろみ粉以外の材料を入れて火にかけます。フタをして蒸し煮にします。
  3. 3 シーフードに火が通ったら、とろみ粉を少量の水で溶いて、回し入れ、全体に混ぜます。とろみがついたらご飯へよそって、紅ショウガを添えて出来上がり!

きっかけ

いろいろな余り物を集めて、作ってみました。

おいしくなるコツ

麻婆豆腐に付いてくる「とろみ粉」はショウガも入っていて、使えます!

  • レシピID:1110020019
  • 公開日:2019/12/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
中華丼300円前後の節約料理白菜
キジ猫
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る