にんにくを使わない きゅうりともやしのナムル レシピ・作り方

にんにくを使わない きゅうりともやしのナムル
  • 約10分
  • 300円前後
ぺんぎんがまま
ぺんぎんがまま
ごま油の香りが、もやしのくさみを消して、うまみを引き立ててくれます。シンプルだけどしっかりした味わい。にんにく不使用だからこそわかる野菜の美味しさに感謝。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 きゅうりは千切りに。

    もやしはきれいに洗ってレンジ加熱をし、しばらく置き粗熱を取ります。
  2. 2 もやしの熱が取れたら、水気を軽く絞り、キュウリとあわせ、◎の調味料で和えます。
  3. 3 和えた時に出る多少の水も捨てずに一緒に器に盛ります。

きっかけ

もともときゅうりだけで作っていた料理ですが、最近きゅうりが高いので、もやしを混ぜてみたら、とても美味しかった。

おいしくなるコツ

レモン果汁をほんの少したらすのが(2~3滴)、おすすめです。油のもたもた感が消えます。

  • レシピID:1110011218
  • 公開日:2015/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやしナムルその他の電子レンジで作る料理きゅうりもやしその他の和え物
関連キーワード
野菜のおかず きゅうりのナムル もやしのごま油あえ 野菜のナムル
ぺんぎんがまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • じゃんじゃん0813
    じゃんじゃん0813
    2022/06/30 11:47
    にんにくを使わない きゅうりともやしのナムル
    ちょっとのレモン果汁でも、爽やかになります。ニンニクが入っていないので、食べるタイミングに気を使わなくて済むのもいいですね。
    おいしくいただきました。
  • まるたま0106
    まるたま0106
    2021/03/26 18:39
    にんにくを使わない きゅうりともやしのナムル
    さっぱりしてて美味しかったです!
  • amaama246
    amaama246
    2020/07/06 17:32
    にんにくを使わない きゅうりともやしのナムル
    シャキシャキのきゅうりをおいしく食べることが出来ました。いいレシピをありがとうです。
  • v(。・・。)るん♪0394
    v(。・・。)るん♪0394
    2015/05/19 14:45
    にんにくを使わない きゅうりともやしのナムル
    きゅうりは輪切りにしちゃいましたが、美味しく出来ました♪
    にんにくなしだから、お弁当の隙間にも良さそうですね。^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る