志麻さんの牡蠣豆腐のステーキをヒントに! レシピ・作り方

志麻さんの牡蠣豆腐のステーキをヒントに!
  • 約15分
  • 500円前後
ローズ2003
ローズ2003
テレビで志麻さんの豆腐ステーキを観て、自分なりにレシピを作ってみました。オイスターソース以外に赤ワインや醤油、みりんも入れて、濃厚、艶やかに^ ^

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐は横半分にカットして、レンジでチン!水切りをして冷まし、キッチンペーパーでしっかり、水分を取り、小麦粉を全面につける大さじ4くらい
  2. 2 牡蠣は塩水で振り洗いし、キッチンペーパーでしっかり水分を取り、小麦粉をまぶしてスタンバイしておく。
  3. 3 温めたフライパンにバター、20gを溶かし、豆腐をゆっくり、こんがりきつね色になるまで焼き、裏返して両面焼く。
  4. 4 8割くらい焼き上げたら、牡蠣をそばに入れで両面焼き、タレを入れて
    蓋をして、2分炒り煮する。
  5. 5 豆腐をお皿に取り、牡蠣を盛り付け、タレを少し煮詰めて上にかける。三つ葉を盛り付けて完成!

きっかけ

テレビを観て美味しそう!作りたいな〜と思いましたが、レシピが分からず、こんな感じかなぁ〜と作ったら、とっても美味しくて、我が家の牡蠣料理の一つになりました♪

おいしくなるコツ

豆腐はしっかり水切りして、小麦粉をつけて焼くと香ばしく、タレも絡みやすい。牡蠣は振り洗いして、水分をキッチンペーパーで取り、小麦粉をまぶして焼く。オイスターソース意外に、みりんや赤ワインをいれると、照りが出て更に美味しくなります!

  • レシピID:1090052352
  • 公開日:2022/01/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牡蠣簡単夕食木綿豆腐
ローズ2003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る