大根のソテーの挽肉あんかけ レシピ・作り方

大根のソテーの挽肉あんかけ
  • 5分以内
  • 100円以下
ちぇざ8003
ちぇざ8003
大根をソテーすると甘くてウマ~~

材料(4人分)

  • 大根 2.5cm~3cm
  • 小麦粉 小さじ1~
  • 適量
  • 挽肉あん↓
  • 人参(無くても〇) 1cm位
  • チューブ生姜 5mm~
  • エリンギ 半~1本
  • 挽肉(今回豚挽肉使用 鶏でも〇) 60g~
  • 葱(みじん切り) 5cm
  • めんつゆ 小さじ1~
  • 料理酒 大さじ1
  • 本だし 少々
  • 醤油 少々
  • みりん 大さじ1~
  • 水溶き片栗粉(仕上げトロミ用) 大さじ1

作り方

  1. 1 大根を半分に切り5mm位の厚みにし小麦粉をつけます(小袋に大根+粉を入れてフルと簡単)
    油を少し熱したら大根をソテーしていきます
  2. 2 レンジカップに挽肉+みじん切りした野菜+チューブ生姜+調味味を入れ混ぜます。レンジで1分加熱し混ぜ、更に30秒加熱。水溶き方栗粉を入れ混ぜ20秒程加熱しトロミを付けます
  3. 3 ①が両面コンガリと焼けたら皿に盛って②の挽肉あんをかけ完成

    ②の時、水分が少なくなってしまった時は湯を少量足すと〇

きっかけ

家に有る物で。。。

おいしくなるコツ

大根は火が入りやすいように半分に切って薄切りにしてます。レンジで挽肉あんを作ると早いし汚れ物が少なく済みます

  • レシピID:1090013306
  • 公開日:2014/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
大根 挽肉 節約
料理名
大根のソテーの挽肉あんかけ
ちぇざ8003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る