栗の甘露煮 レシピ・作り方

栗の甘露煮
  • 1時間以上
  • 500円前後
mococo05
mococo05
シロップ漬けの栗の甘露煮です。

材料(3~4人分)

  • 栗(大きめが作りやすい) 300g(正味200g)
  • くちなし 1パック(または1個)
  • ■シロップ■
  • 砂糖 100g(栗の50%)
  • 100cc(砂糖と同量)

作り方

  1. 1 栗は鬼皮と渋皮をむく。

    渋皮は厚めにむき、向いたらすぐに水につける。
  2. 2 水を2~3回替え、30分ほど水に浸す。
  3. 3 たっぷりの水と鍋に入れ、火にかけて沸騰したらざるにあげる。
  4. 4 栗を鍋に入れ、しっかりかぶる程度の水とくちなしをいれて火にかける。

    紙蓋をし、沸騰したらふつふつしている程度の火加減にして栗にすっと串が通るようになるまで煮る。
  5. 5 火を止め、さめるまでおき、取り出して水を切る。
    崩さないように慎重に。
  6. 6 きれいにした鍋にシロップの材料を入れて火に書け、砂糖を溶かす。
  7. 7 砂糖が溶けたら栗をそっといれ、紙蓋をしてふつふつ1~2分煮て冷めるまで置く。
  8. 8 ビンなどにいれ脱気して保存する。

    冷凍すればお正月まで保存可能です。
  9. 9 くちなしは実を使用する場合、ペンチなどで割って加えてください。

    紙蓋はオーブンペーパーを鍋の大きさに切って折りたたみ切り込みをいれたものを使用しました。

きっかけ

あるもので

おいしくなるコツ

栗の皮は思い切って厚めにむくとあくが出ずにきれいな色に仕上がります。水につける、ゆでこぼすもあく抜きです。水につけているときに茶色くなった部分は切り落としてください。

  • レシピID:1070033393
  • 公開日:2015/09/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る