白菜と鶏肉のすき焼風 レシピ・作り方

白菜と鶏肉のすき焼風
  • 約30分
  • 300円前後
もっずーく
もっずーく
牛肉がなかったので、鶏もも肉ですき焼風にしました。
鶏の出汁が出て美味しく仕上がります。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 白菜はざっと洗って一口だいにざく切りする。
    長ネギは厚めの斜め切りにする。
    鶏もも肉、厚揚げは食べやすい大きさに切る。
    糸こんにゃくはザルにあげ、しっかり洗う。
    ⭐は合わせておく。
  2. 2 フライパンに鶏もも肉、厚揚げ、糸こんにゃくを入れる。
    その上に白菜、長ネギを入れる。
    混ぜ合わせた⭐の材料をまわしかけ、蓋をして中火で煮る。
  3. 3 野菜がしんなりし、鶏肉に火が通ったら出来上がりです。

きっかけ

牛肉がなかったので、鶏もも肉ですき焼風にしました。厚揚げも入れてかさ増ししてます。

おいしくなるコツ

醤油の分量は、150ccだと少し濃いめに仕上がるので最初は少なめに入れて、後でお好みで調整してください。

  • レシピID:1040024449
  • 公開日:2020/11/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すき焼き長ネギ(ねぎ)白菜鶏もも肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • M666
    M666
    2022/07/23 16:52
    白菜と鶏肉のすき焼風
    美味しくいただきました
  • ペコ山さん
    ペコ山さん
    2021/01/29 17:40
    白菜と鶏肉のすき焼風
    白菜が安かったんで大量に入れてみました(笑)めっちゃ美味しくいただきました。ごっつぁんですm(__)m

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る