竹輪と しし唐の 炒め煮! レシピ・作り方

竹輪と しし唐の 炒め煮!
  • 約10分
  • 500円前後
バーバプチ
バーバプチ
キノコも入れると美味しい。

材料(3~5人分)

  • ちくわ 2パック
  • しし唐 1パック
  • 生椎茸 6個
  • サラダ油 小1
  • みりん 大1
  • すき焼きのタレ 大3

作り方

  1. 1 しし唐は縦半分に切って、種を除く。椎茸は約1センチ幅に切る。
  2. 2 竹輪は、斜めの約1センチ幅に切る。
    安い竹輪で良い。
  3. 3 熱したフライパンに、
    サラダ油を入れ、しし唐と椎茸をサット炒め、みりんを回し入れ、しんなりするまで炒める。
  4. 4 しんなりしたら、竹輪を入れ、すき焼きのタレを回し入れて、全体に絡める。

きっかけ

総菜屋さんを眺めていて、閃いた!

おいしくなるコツ

油は少なめにして炒め、足りない時は、みりんを入れると良い。 油っぽく無い炒め煮になる。

  • レシピID:1040013605
  • 公開日:2016/06/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちくわフライパン一つでできる簡単おつまみ500円前後の節約料理お弁当のおかず全般
関連キーワード
フライパン一つで 簡単 酒のつまみ お弁当のおかず
料理名
竹輪としし唐の 炒め煮
バーバプチ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る