ほうれん草の柴漬けあえ レシピ・作り方

ほうれん草の柴漬けあえ
  • 約15分
きばな
きばな
お弁当のおかず、酒肴、箸やすめ、などに活躍します

材料(2人分)

  • 茹でほうれん草 1/2束
  • 柴漬け 2つまみ
  • きゅうり 1/2本
  • 1つまみ
  • うすくち醤油 少々

作り方

  1. 1 ◆茹でほうれん草は2~3cmに切り、うすくち醤油をまぶして優しく絞る

    ◆柴漬けは、繊切りにする
  2. 2 ◆胡瓜は薄切りにし、塩を和えて重石をする

    ◆シンナリしたら、しっかり絞る
  3. 3 ◆ほうれん草、きゅうり、柴漬けを和え、盛りつけて供す

    ※ごま油を和えても美味しいです

きっかけ

おかず

おいしくなるコツ

胡瓜の水分はきっちり絞ること

  • レシピID:1010028042
  • 公開日:2019/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたしお弁当 きゅうりしば漬け(柴漬け)ほうれん草お弁当 ほうれん草
関連キーワード
お弁当のおかず 野菜 ほうれん草 柴漬け 和え物
料理名
ほうれん草の柴漬けあえ
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る