フルーツ王国長野県須坂市から、おいしい情報を発信中♪

  • トップ
  • レシピ48
  • 商品18
  • 人気順
  • 新着順
  1. まるごと*アップルネード
    まるごと*アップルネード りんごが主役のレモネードならぬアップルネードのベースです。 これからの季節はお湯を注いでぽかぽかドリンクとして楽しみます。 もちろん炭酸水で割ってアイスでも♪ りんご、レモン、砂糖(きび糖を使いました)、はちみつ、シナモンスティック、カルダモン、生姜、水
    • 約30分
    つくったよ 3
  2. シャインマスカット&オリーブde生ハムピンチョス
    シャインマスカット&オリーブde生ハムピンチョス 簡単で間違いないおつまみメニュー! 生ハムとオリーブの実の塩味がシャインマスカットの上品な甘さを引き立ててくれます。 シャインマスカット、生ハム、オリーブの実(塩漬け、黒でも緑でも)、オリーブオイル、黒コショウ
    • 5分以内
    つくったよ 7
  3. こいのぼりのいちご雲ゼリー
    こいのぼりのいちご雲ゼリー かわいい鯉のぼりのピックやゼリーをお子さんと一緒に手づくりしてみませんか? ザク切りいちごを使うことで可愛いピンク色のゼリーが完成します! ☆水、☆ザク切りいちご、☆砂糖、☆寒天、♡牛乳、♡砂糖、♡寒天、生クリーム、ミント・カラースプレー
    • 1時間以上
    つくったよ 28
  4. いちごと抹茶の3色プリン
    いちごと抹茶の3色プリン ひな祭りにぴったりなザク切りいちご を使った可愛らしい3色プリンです。 ザク切りいちご、牛乳、砂糖、粉ゼラチン、抹茶、生クリーム、ひなあられ
    • 約1時間
    つくったよ 1
  5. さんまのお味噌くるくるパン粉焼き
    さんまのお味噌くるくるパン粉焼き 旬のさんまに、まろやかで甘味のある信州蔵出しみそをぬって焼くだけの簡単料理ですが、ごはんにオンして食べると最強です♪ さんま、信州蔵出しみそ、しその葉、ミョウガ、長芋、★パセリ、★パン粉、★粉チーズ、オリーブオイル、プチトマト
    • 約1時間
    つくったよ 23
  6. 長野県須坂市ふるさと納税品で★焼き豚マウンテン
    長野県須坂市ふるさと納税品で★焼き豚マウンテン 長野県須坂市のふるさと納税品の焼き豚を使ったレシピです。 焼き豚と一緒に家にある野菜をモリモリ食べましょう! ふるさと納税品のたけちゃん食品様の焼き豚、もやし、きゅうり、キャベツ、万能ネギ(あれば)、⚫︎ごま油、⚫︎しょうゆ、⚫︎コチュジャン、⚫︎砂糖、⚫︎おろししょうが、⚫︎おろしにんにく、⚫︎いりごま、⚫︎・・・タレ材料
    • 約15分
    つくったよ 21
  7. 春のグリーンサラダ いちごのソース
    春のグリーンサラダ いちごのソース お好みの野菜や酢でアレンジを楽しんでください! <いちごのドレッシング>、ザク切りいちご、水、★酢、★EVオリーブオイル、★塩、<具材>、ミックスリーフ、カッテージチーズ、生ハム
    • 約10分
    つくったよ 16
  8. 生キャラメル風マシュマロチョコレート
    生キャラメル風マシュマロチョコレート マシュマロの甘さとチョコの甘さが不思議な味に! 生キャラメルのような食感がクセになります。 ザク切りいちご、マシュマロ、チョコレート、無塩バター
    • 約1時間
    つくったよ 21
48件中
41-48
フルーツ王国長野県須坂市から、おいしい情報を発信中♪
長野県須坂市
須坂市は長野県の北部、善光寺平の東に位置し、風光明媚な観光地、全国有数のリンゴ・ブドウの産地として躍進を続けています。 市の東南部には峰の原高原、米子大瀑布、五味池破風高原などがあり豊かな自然に恵まれています。また市街地には製糸業が盛んだったころを思わせる「蔵の町並み」や、市内外から訪れる方の憩いの場「臥竜公園」があります。
提供企業
長野県須坂市
ホームページ
https://www.city.suzaka.nagano.jp/enjoy/furu/index.php