納豆いくら漬け鮪☆お好み手巻き寿司 レシピ・作り方

納豆いくら漬け鮪☆お好み手巻き寿司
  • 約1時間
  • 1,000円前後
デラみーやん
デラみーやん
お好みの具材を自由に包んで手巻き寿司!ひな祭りなどちょっとしたパーティにもオススメ♪

材料(2人分)

  • 2合
  • 大さじ1
  • 板昆布 8cm
  • 粉末寿司酢 大さじ2~3
  • 炒り胡麻 大さじ1
  • 鮪(さく) 1パック
  • ☆みりん 大さじ1/2
  • ☆酒 大さじ1/2
  • ☆醤油 大さじ1
  • ☆ごま油 大さじ1/2
  • いくら醤油漬け 大さじ2~3
  • 生ホタテ 3~4個
  • 納豆 2パック
  • 玉子焼き 1パック
  • たくあん 30g
  • 板海苔 8~10枚
  • 大葉 4~5枚

作り方

  1. 1 米は研いでザルにあげて水を切り、炊く30分前に酒と合わせて普段の水の量にして、板昆布を乗せて炊く。
  2. 2 納豆は練って添付のだし醤油を混ぜておく。
    鮪は細長く切って☆の調味料に漬けておく。
    玉子焼きやたくあんも巻きやすいよう細長く着る。
  3. 3 ホタテは薄切りに、大葉で仕切っていくらも盛り合わせておく。
    海苔は炙って香りを出し、4つ切りにしておく。
    大葉は洗って茎を取り除き、水気を拭き取っておく。
  4. 4 ご飯が炊き上がったら昆布を取り出して混ぜて蒸らし、熱いうちに粉末寿司酢をと炒り胡麻を加えて混ぜ酢飯を作る。
  5. 5 具材と酢飯、海苔を並べ、わさび醤油を添えて好きな具材を組み合わせながらお召し上がりください。

きっかけ

記念日などにちょっと豪華にしたくて。

おいしくなるコツ

鮪と納豆とたくあんは相性が良いので組み合わせるのがオススメです。 甘酢生姜もあるとさらに美味しく。

  • レシピID:1980042534
  • 公開日:2024/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆手巻き寿司マグロたくあん
関連キーワード
手巻き寿司 ひな祭り いくら ホタテ
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る