懐かしい故郷の味☆野沢菜漬け レシピ・作り方

懐かしい故郷の味☆野沢菜漬け
  • 1時間以上
  • 100円以下
デラみーやん
デラみーやん
実家から野沢菜(生)が送られてきたので自分で漬けてみました。母の味には遠いかな…。

材料(4人分)

  • 野沢菜 2把
  • 小さじ2
  • 昆布 5cm
  • 唐辛子 1本
  • 麺つゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1 野沢菜は洗って新聞紙に広げて風通しのいい場所で1日干しておく。
    ※吊るせるとベスト。
  2. 2 もう一度洗って、5cmほどの長さに切り、ボウルなど深めの容器に1/3の分量を入れる。
  3. 3 塩の1/3量を振り、さらに野沢菜>塩と3回繰り返す。
  4. 4 半分に割った唐辛子と細かく刻んだ昆布、麺つゆをかけ回し重しをしておく。
  5. 5 時々ひっくり返して適当なタッパーに入れて冷蔵庫で保存しておく。
    1~2週間くらいで食べきるようにしています。
  6. 6 最初に切っておくので取り出してすぐ食べられるのが楽です。

きっかけ

実家から生野沢菜が送られてきたので。

おいしくなるコツ

実家だとたくさん樽で漬けますが、そんな入れ物は無いので少量で漬けました。塩分などはお好みで調整してください。東京では野沢菜売ってないんですよね(´・ω・`)

  • レシピID:1980017890
  • 公開日:2016/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜その他の漬物
関連キーワード
漬物 野沢菜 唐辛子
料理名
漬物
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • nikoko
    nikoko
    2021/03/08 12:03
    懐かしい故郷の味☆野沢菜漬け
    美味しく出来ました!ごちそうさまでした♪
  • aytmm
    aytmm
    2019/08/05 08:41
    懐かしい故郷の味☆野沢菜漬け
    美味しかったです(^o^)
  • ノウズミニマム
    ノウズミニマム
    2017/02/02 19:44
    懐かしい故郷の味☆野沢菜漬け
    美味しかったです!
  • ジョンとポーク
    ジョンとポーク
    2017/01/08 22:34
    懐かしい故郷の味☆野沢菜漬け
    ウチも野沢菜をいただいて。おいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る