おろし温玉うどん レシピ・作り方

おろし温玉うどん
  • 約30分
  • 100円以下
デラみーやん
デラみーやん
暑い夏にさっぱりとした冷やしうどんです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根は皮を剥いておろしておく。
    ネギはみじん切りに。
    卵は冷蔵庫から出して常温にしておく。
  2. 2 お湯を沸かして75度くらいになったら小鍋が蓋のできる大きめのタッパーなどに入れ、卵を入れて15分ほど置く。
  3. 3 うどんを袋にある通りに茹でて、水で締めてザルにあげておく。
  4. 4 丼に麺を入れ、大根おろし、温泉卵を乗せてネギを散らし、麺つゆを好みの分量かけて出来上がり。

きっかけ

うどんに温泉卵や大根おろしを添えて少しでも賑やかにしようと。

おいしくなるコツ

おろし生姜(チューブでもOK)やゴマ、のりなどお好きな薬味をつけるとさらに美味しくなると思います。

  • レシピID:1980005668
  • 公開日:2013/07/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サラダうどん
関連キーワード
うどん 粉もの 温泉卵 大根
料理名
おろし温玉うどん
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る