トマト・チキン レシピ・作り方

トマト・チキン
pekopeko-chan
pekopeko-chan
TVでは、さばで作っていましたがもっと手軽に作りたいと思い、とり胸肉と冷凍ポテトにしました。

材料(5人分)

  • とり胸肉 500gくらい
  • たまねぎ 大1個(または小2個)
  • 冷凍皮付きポテト(またはじゃがいも) 1袋(400gくらい)
  • カットトマトの缶詰 1缶
  • ピザ用ナチュラルチーズ 適量
  • 塩・コショウ 適量
  • 小麦粉 大さじ2~3くらい
  • バジル お好みで
  • サラダ油(またはオリーブオイル) 適量

作り方

  1. 1 材料はこんな感じです。
    保存の利くものばかりなので、鶏肉さえあればいつでも作れます。
  2. 2 鶏肉は一口大に切りビニール袋に入れる。たまねぎは5ミリくらいの厚さに切る。
  3. 3 鶏肉に塩コショウでしっかり味付けをする。(振ったりもみ込んだりする)小麦粉を入れビニールを振って鶏肉の表面全体にかかるようにする。
  4. 4 フライパンに油をいれたまねぎが透き通るまで炒め、取り出す。鶏肉は重ならないように並べて、表面全体に火を通す。
  5. 5 フライパンに炒めたたまねぎ、冷凍ポテトをいれて鶏肉とともに軽く炒めて塩コショウする。
    トマト缶をいれ全体を混ぜバジルを振る。
  6. 6 大きめの耐熱皿にいれ、好みの量のチーズをかけグリルで10分程度焼く。ほとんどの材料に火が通っているので短い時間でOK。

きっかけ

TVでやっていたものをアレンジして作りました。

おいしくなるコツ

鶏肉はビニール袋に入れて味付けをするとまんべんなく絡むしても汚れないので便利です。 トマト缶が入るので肉にはしっかり味付けしてOKです。我が家は大量に作るので普通のフライパンだとあふれるかもしれませんので、肉とポテトの量で調整してください。

  • レシピID:1980000272
  • 公開日:2010/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏肉のトマトソースチーズ焼き
pekopeko-chan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る