大阪っぽい玉子焼きサンド レシピ・作り方

大阪っぽい玉子焼きサンド
  • 5分以内
  • 100円以下
うさ山
うさ山
大阪っぽい玉子焼きでんがなまんがな。

材料(1人分)

  • 食パン 1枚
  • 1個
  • 紅生姜 大さじ1
  • 天かす 大さじ1
  • お好み焼きソース 小さじ2ほど
  • マヨネーズ 小さじ2ほど
  • 削り粉 1つまみ

作り方

  1. 1 卵をボウルに割り入れ箸でよく溶き混ぜる。
    みじん切りにした紅生姜と天かすを入れて混ぜる。
  2. 2 熱したフライパンに油(分量外)を薄く引き、溶き卵を流し入れる。
    箸で混ぜながら焼き、半熟に固まってきたら形を整えて焼く。
  3. 3 食パンをオーブントースターで3~5分焼き、上下2つに切り分ける。
    下側の食パンに玉子焼きを乗せてソースを塗りマヨネーズをかける。
    削り粉を振りかけ上側の食パンで挟めば完成。

きっかけ

玉子焼きサンドが食べたくて。

おいしくなるコツ

食パンを焼いてる時間に卵を焼くと時短になります。 ビールやハイボールに合うおつまみにもなります。

  • レシピID:1970028213
  • 公開日:2024/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
卵サンドビールに合うおつまみ朝食の献立(朝ごはん)100円以下の節約料理5分以内の簡単料理
関連キーワード
サンドウィッチ研究会 サンドイッチ 簡単 朝ごはん おつまみサンド
うさ山
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る