がっつり風味の木の葉丼 レシピ・作り方

がっつり風味の木の葉丼
  • 約30分
  • 500円前後
kabatan&まき
kabatan&まき
ニンニクと炒めて風味アップです。

材料(2人分)

  • ご飯 2杯分
  • 玉ねぎ 150グラム
  • 蒲鉾 100~150グラム
  • 2~3個
  • 濃縮めんつゆ 大さじ1~2
  • お湯 100cc
  • すり下ろしニンニク 小さじ1/3
  • ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1 玉ねぎは薄目のくし切り、蒲鉾は食べやすい大きさに切る。
  2. 2 フライパンにごま油を熱し、すり下ろしニンニクを炒める。香りがしてきたら1を入れて炒める。
  3. 3 玉ねぎがしんなりしてきたらお湯と濃縮めんつゆを入れて7分ぐらい煮る。
  4. 4 3に卵を溶いて加え、全体に馴染むように良く混ぜる。弱めの中火で卵が6割ぐらい固まるまで熱し、火を止めて蓋をして好みの固さになる様に調整して蒸らす。
  5. 5 ご飯を丼にそれぞれよそい、4を半分ずつかける。

きっかけ

普通の木の葉丼だと、少し物足りない気がして試してみました。

おいしくなるコツ

好みで三つ葉を食べる前に上に置いても良いです。具は人参やはんぺんなどもOKです。

  • レシピID:1970013425
  • 公開日:2017/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり玉ねぎ
kabatan&まき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る