お寺の参道で売っていた鬼まんじゅう レシピ・作り方

お寺の参道で売っていた鬼まんじゅう
  • 1時間以上
  • 300円前後
びいまま
びいまま
お寺の参道で、地元の方が出しているお店があります。そこで食べた鬼まんじゅうの味を再現☆

材料(4人分)

  • サツマイモ 大1本(300g)
  • はちみつ 大2
  • きび砂糖 大3
  • 薄力粉 100g
  • 白玉粉(白玉だんご粉で代用可) 30g
  • 70㎖

作り方

  1. 1 さつまいもはキレイに洗って、両端を少し切り落とし、塩水につけておきます。1時間~一晩(※塩は分量外。
    なめてみて、しょっぱいと感じる塩加減)
  2. 2 サツマイモは水を切って角切りにします。
  3. 3 さつまいもの水気を切って、きび砂糖をまぶして時間を置きます。
    (10分~30分)
  4. 4 湯を沸かし、蒸し器をスタンバイしておきます。
  5. 5 さつまいもから出た水分で、表面のお砂糖がじんわりと溶けた状態になっています。
    はちみつを加え、全体にまわるように混ぜます。
  6. 6 薄力粉、白玉粉、水を加えて混ぜます。
    白玉粉は粉のつぶを砕く感じで混ぜて、溶け残りがないようにしてください。
    加える前にあらかじめ少し砕いておくと楽です。
  7. 7 蒸し器にベーキングシートをしいて、その上へしゃもじ、スプーンなどですくって、塊になるように落とします。
  8. 8 湯気の上がった蒸し器で中火11~15分蒸します。蒸しあがったら完成です。
  9. 9 蒸したては、表面にもまだ水分があるので、べちゃっと感があります。
    (写真は出来立て)少し水分を飛ばすすと、生地もおちついてきます。(さわってもべたっとしません)
  10. 10 ※蒸しすぎても、お芋が柔らかくなりすぎて、食べておいしいはおいしいけれども食感はイマイチなので、多少お芋のほくっとさが残るくらいに蒸すのがいいと思います。

きっかけ

お寺の参道で、鬼まんじゅうが売っていて、売り子(作ったご本人)のお婆ちゃんが、「塩水につけてぇて、茶色い砂糖と蜂蜜(お婆ちゃんとこでとれた)かけて、団子出来るやつと普通の粉混ぜて蒸すだけやよ」と教えてくれました。

おいしくなるコツ

⑥で粉っぽいとき、多少の水は足して調整したりもするのですが(お芋により、水分があまり出ないときもあるので※手順⑤)加えすぎてさらっとした生地にさせると、仕上がりがべちゃつきます。(それはそれで美味しいのですが、食べる時に手にくっつくので)

  • レシピID:1970009681
  • 公開日:2015/12/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
料理名
鬼まんじゅう
びいまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る