はまちのあらの煮つけ レシピ・作り方

はまちのあらの煮つけ
  • 約30分
  • 500円前後
sakura238
sakura238
ぶりも美味しいけどはまちのあらも美味です♪
実家ではなぜかぶりよりはまちのあらの方がよく登場しました。

材料(3人分)

  • はまちのあら 1パック
  • 400cd
  • 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • 醤油 大さじ3
  • 砂糖 大さじ2
  • しょうがチューブ(あれば生姜スライス) 小さじ2

作り方

  1. 1 鍋にお湯を沸かしはまちのあらを入れて一煮立ちさせ
    ざるに上げて冷水で表面の汚れやぬめりをとる。
  2. 2 鍋に水、砂糖、酒、みりん、醤油、おろししょうがを入れて煮たったらはまちのあらを入れ、アクが出たら取り除いて弱火にし、落とし蓋をして7~8分煮る。

きっかけ

はまちのあらを見かけたので。

  • レシピID:1960018171
  • 公開日:2023/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理その他の煮魚
sakura238
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ほこ9574
    ほこ9574
    2023/10/07 07:18
    はまちのあらの煮つけ
    私もはまちのあらが好きです。おいしかったです。
  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2023/10/02 07:14
    はまちのあらの煮つけ
    sakura238さん☺️はまちのあらの煮付けたくさん作りました✨いただくの楽しみです♥️我が家の猫にもあげようと思います(ФωФ)
    レポありがとうございます✨

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る