米粉で作る!もちもち☆お好み棒 レシピ・作り方

米粉で作る!もちもち☆お好み棒
  • 約10分
  • 100円以下
ななじまる
ななじまる
手軽にお好み焼き気分が味わえるお好み棒です♫お肉は入っていません!小麦粉不使用。米粉(微粉末)使用で、もちもち食感。軽食、おやつにヽ(*´∀`)

材料(3人分)

  • ▲米粉(微粉末) 100g
  • ▲卵 1個
  • ▲顆粒だし(ほんだし) 小さじ1
  • ▲醤油 小さじ1
  • キャベツ 60g
  • 揚げ玉 大さじ3程度
  • 青のり 小さじ1程度
  • サラダ油 小さじ2程度
  • 350cc
  • たこ焼きソース 大さじ2〜(お好みで)
  • 鰹節 3つまみ

作り方

  1. 1 キャベツは細かくみじん切りにする(粗めのみじん切りだと食感が悪くなるので、細かく切って下さい。今回は電動チョッパー使用)
  2. 2 ▲の材料と水350ccをボウルに入れて泡立て器でよく混ぜてる。
  3. 3 卵焼きフライパンにサラダ油を馴染ませて、2の生地をおたま2杯弱くらい流し入れる(3個作る予定なので生地1/3の量を使用して下さい)
  4. 4 生地が固まりかけてきたら、揚げ玉(大さじ1〜2程度)とキャベツのみじん切り(大さじ1〜2程度)を生地の上に散らし、更に青のりを少し振る。
  5. 5 しばらく焼いて生地が固まってきたら、卵焼きを焼くようにくるくる巻いていく。
  6. 6 巻き終わったら、両面こんがり焼き目がつくように軽く焼く。
  7. 7 仕上げに、たこ焼きソースをかけ、鰹節、青のりをのせて出来上がり♫

    残りの生地であと2つ作れるので、同じように焼いて下さいヽ(*´∀`)

きっかけ

お昼ごはん。ちょっとしたおやつに手軽に作れてお好み焼き気分を味わえるように作りました♫

おいしくなるコツ

キャベツは細かくみじん切りした方が食感が良いのでオススメ♫ 米粉粉は微粉末タイプを使用しています。

  • レシピID:1950026911
  • 公開日:2022/04/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼昼食の献立(昼ごはん)小麦を使わない(小麦アレルギー)たこ焼き米粉
ななじまる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る