ニシンの親子手毬寿司 レシピ・作り方

ニシンの親子手毬寿司
  • 約10分
  • 100円以下
なまらBuono!
なまらBuono!
お正月のカズノコの残り救済メニューです
菜の花ニシン漬け(ニシンの酢漬けでこちらではままかりというネーミングで売られてます)と合わせて簡単に手毬寿司

材料(1人分)

  • 酢飯 1膳ぶん
  • カズノコ(斜めに、スライス). 一本
  • 菜の花ニシン酢漬け 5枚

作り方

  1. 1 サランラップに菜の花ニシン漬けとカズノコを載せて五等分した酢飯を載せて茶巾絞りをして形を整えたら出来上がり

きっかけ

お正月の残りのカズノコをどうしても無駄なく美味しく消化したくて手毬寿司にしてみした。 一口大で食べられるようにするとあれよあれよと無くなります。 残り物に見えないようにリメイクがお気に入り♪

おいしくなるコツ

数の子の親、鰊と合わせることで食感も楽しい美味しいお寿司になります。 ニシンがない方はしめ鯖でも美味しいかと思います

  • レシピID:1950014211
  • 公開日:2019/01/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にぎり寿司・手まり寿司にしん数の子
なまらBuono!
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る