簡単ふわふわエンドウ豆のだし巻き玉子 レシピ・作り方

簡単ふわふわエンドウ豆のだし巻き玉子
  • 約30分
  • 300円前後
かんみさん9912
かんみさん9912
牛乳少し入れるだけでふわふわとエンドウ豆の甘みが絶妙

材料(3人分)

  • 3個
  • エンドウ豆(冷凍OK) 50㌘
  • 片栗粉 3㌘
  • 牛乳 10cc
  • だししょうゆ 10cc
  • 寿司の巻きす 1つ
  • 輪ゴム 4つ
  • サランラップ 20センチ

作り方

  1. 1 ボールに卵3個をわり、エンドウ豆とだし醤油、牛乳、片栗粉を入れてよくかき混ぜる。
  2. 2 玉子焼き器に油をぬって玉子焼きの要領で焼く。冷ます。
  3. 3 巻きすにサランラップをしいてだし巻き玉子をのせて巻きます。端と端に輪ゴムでくくる。
  4. 4 10分ほど置いて、好きな大きさに切る。

きっかけ

お弁当にいいかな?と思った

おいしくなるコツ

焦げないように、すばやく焼く。

  • レシピID:1950012994
  • 公開日:2017/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
かんみさん9912
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る