(2ページ目) 我が家のキャベツの保存方法つくったよ

我が家のキャベツの保存方法

みんながつくった数 61

つくったよスタンプ2件

  • スタンプした人はまだいません

  • 最近スタンプした人

  • スタンプした人はまだいません

つくったよレポート 59件(47人)

  • 木春0522
    木春0522
    2012/04/02 19:36:58
    最後まできれいに食べられるので助かります。
ありがとうございますー。
    最後まできれいに食べられるので助かります。
    ありがとうございますー。
    おおきい!!最後まで美味しくたべたいですよね。レポートありがとうございました。
  • shino8631
    shino8631
    2012/04/02 14:54:57
    いつ買ったのかさえ忘れたキャベツですがまだ元気ですv(^^)v
最後の一枚まで大切にしてあげたいと思います(^^)
    いつ買ったのかさえ忘れたキャベツですがまだ元気ですv(^^)v
    最後の一枚まで大切にしてあげたいと思います(^^)
    嬉しいコメントレポートありがとうございました。温かくなってきたので、花が咲く前に食べて下さいね!最後の1枚まで、食べたいですよね。
  • 木春0522
    木春0522
    2012/03/31 10:10:06
    長持ちして助かりました。ありがとうございますー。
    長持ちして助かりました。ありがとうございますー。
    野菜の高騰で、安く買って、うちもごろごろ転がしてます。長持ち大事!!こちらこそ、レポートありがとうございました!!
  • 木春0522
    木春0522
    2012/03/19 08:22:55
    簡単に長く保存できています。ありがとうございますー。
    簡単に長く保存できています。ありがとうございますー。
    お野菜高いですからね。長く保存できると良いですよね。レポートありがとうございました。
  • ベビ1210
    ベビ1210
    2012/03/17 17:20:10
    うちもずっとこのやり方♪ほんと長持ちしますよね(^-^)お仲間発見でうれしいです☆
    うちもずっとこのやり方♪ほんと長持ちしますよね(^-^)お仲間発見でうれしいです☆
    レポートありがとうございました。長持ちが一番ですよね。
  • 苓夜
    苓夜
    2012/02/11 23:08:09
    野菜が高いので、この保存方法でちょっとずつ使っていきたいと思いますw
    野菜が高いので、この保存方法でちょっとずつ使っていきたいと思いますw
    りっぱなキャベツですね。ぜひぜひこの方法で保存してください。
  • nori//nori
    nori//nori
    2012/01/31 10:27:32
    大きいキャベツを手に入れました!!
長く使えるようこの保存方法を実践★
    大きいキャベツを手に入れました!!
    長く使えるようこの保存方法を実践★
    大きいですね。長持ちしますように!使い切ったときも是非、レポートくださいね。
  • こず9284
    こず9284
    2011/12/20 11:18:38
    レシピありがとうございます。 野菜の長もちはありがたいです!(^^)!
    レシピありがとうございます。 野菜の長もちはありがたいです!(^^)!
    お野菜が高くなる年末、長持ちがいいですよね。レポートありがとうございます。
  • ホヌ honu
    ホヌ honu
    2011/12/20 11:10:23
    キャベツを見ると、楽天レシピを初めて間もない頃、こちらにレポした事を思い出します。(*^-^*)ノ 少し早いですが、 *・゚☆†Merry Ⅹ’mas†.。.:
    キャベツを見ると、楽天レシピを初めて間もない頃、こちらにレポした事を思い出します。(*^-^*)ノ 少し早いですが、 *・゚☆†Merry Ⅹ’mas†.。.:
    思い出のレシピになったのかしら?こんなレシピでごめんなさいね。来年も初心を忘れず、投稿しいきたいと思います。いつもありがとう!!
  • ぱんこ221
    ぱんこ221
    2011/12/18 17:50:04
    なるほど~、キャベツがおいしいまま長持ちとは素晴らしいですね。早速やってみます
    なるほど~、キャベツがおいしいまま長持ちとは素晴らしいですね。早速やってみます
    とっても立派なキャベツ、是非チャレンジ後の感想も聞かせて下さい!!
  • *はな太郎*
    *はな太郎*
    2011/12/12 20:50:55
    今までは使い切る自信がなくて、1/2に切ったものなどを買っていました。
でもこの方法なら、丸ごと買っても傷まずに使い切れます~(^^)
ありがとうございます♪
    今までは使い切る自信がなくて、1/2に切ったものなどを買っていました。
    でもこの方法なら、丸ごと買っても傷まずに使い切れます~(^^)
    ありがとうございます♪
    半分は割高ですよね。是非是非、これからは1個で買って下さい。嬉しいコメントレポートありがとうございました。良いお年を!!
  • チェルシィ〜
    チェルシィ〜
    2011/11/21 20:45:08
    長持ちするってホント有り難いです(*´д`*)!
保存方法も簡単で感激☆
    長持ちするってホント有り難いです(*´д`*)!
    保存方法も簡単で感激☆
    野菜は長持ちさせたいですよね。おいしそうなキャベツ!長持ちさせてください。レポートありがとうございました。
  • カットフルーツ
    カットフルーツ
    2011/11/18 17:30:09
    うちでもずっとこの方法です(*^(エ)^*)
この方が断然長持ちしますよね~♪
    うちでもずっとこの方法です(*^(エ)^*)
    この方が断然長持ちしますよね~♪
    長持ちさせたいですよね。レポートありがとうございました。
  • euko
    euko
    2011/10/27 16:20:34
    キャベツが高いので大切に大切に使っています。
長持ちレシピ感謝です>▽<
    キャベツが高いので大切に大切に使っています。
    長持ちレシピ感謝です>▽<
    おぉぉぉぉ。使い切りましたね。長持ちがいいですよね。レポートありがとうございました。
  • デブネコたん |ω・=)ノ
    デブネコたん |ω・=)ノ
    2011/09/22 19:37:33
    いつもは切ってラップするのですが黒っぽくなってしまうので今度から1枚ずつ剥がして袋に入れて保存しますね^^保存方法教えてくださってありがとうございます~♪
    いつもは切ってラップするのですが黒っぽくなってしまうので今度から1枚ずつ剥がして袋に入れて保存しますね^^保存方法教えてくださってありがとうございます~♪
    お役に立ててよかったです。レポートありがとうございました。
  • rerei0219
    rerei0219
    2011/09/13 06:40:07
    一枚一枚はがして使う方が断然保存がききますね。 (´∀`人)♪
    一枚一枚はがして使う方が断然保存がききますね。 (´∀`人)♪
    剥がすのは大変ですが、長持ちしますよね。レポートありがとうございました。
  • ☆むーさん☆
    ☆むーさん☆
    2011/09/08 22:40:07
    本などには芯をくり抜け、って書いてあることもありますよねー。でも、これの方が絶対長持ち~。
    本などには芯をくり抜け、って書いてあることもありますよねー。でも、これの方が絶対長持ち~。
    うんうん。書いてありますよね。ぜひ、これからはこの方法で!レポートありがとうございました。
  • ぽんぽんぷー
    ぽんぽんぷー
    2011/08/28 12:04:07
    ビニール袋に入れて保存してます^^
買って一週間以上になりますがお蔭様で新鮮で長持ちしています♪
今まで1/2カットを買ってました。もったいなかったですネ^^;
    ビニール袋に入れて保存してます^^
    買って一週間以上になりますがお蔭様で新鮮で長持ちしています♪
    今まで1/2カットを買ってました。もったいなかったですネ^^;
    これから是非、1個買いしてください!レポートありがとうございました。
  • ひきゃ
    ひきゃ
    2011/08/26 08:36:06
    確かに!切ると黒くなっちゃいますよね。
    確かに!切ると黒くなっちゃいますよね。
    最後まで、捨てるところなく使いきりたいですよね。レポートありがとうございました。
  • kim_69
    kim_69
    2011/08/24 16:40:21
    今まで芯くりぬいてました・・これでどれくらいもつか見守ろうと思います!
    今まで芯くりぬいてました・・これでどれくらいもつか見守ろうと思います!
    結果、どうでしたか?良かったらコメントください。レポートありがとうございました。
  • ベビ1210
    ベビ1210
    2011/08/10 11:45:03
    うちもこの切り方です☆
ほんと長持ちしますよね♪ちなみにこれは買ってから1週間以上たったものです(^-^)/
    うちもこの切り方です☆
    ほんと長持ちしますよね♪ちなみにこれは買ってから1週間以上たったものです(^-^)/
    1週間たっても元気なキャベツですね。レポートありがとうございました。
  • poohxpooh
    poohxpooh
    2011/06/02 03:54:25
    芯をくりぬく方法って傷みが早いですよね~。
なのにけっこう浸透しちゃってるのが不思議。
私も手で剥いちゃう派です♪
    芯をくりぬく方法って傷みが早いですよね~。
    なのにけっこう浸透しちゃってるのが不思議。
    私も手で剥いちゃう派です♪
    おぉぉぉ。使いきりましたね。私も1か月これで保存してしまいました。レポートありがとうございました。
  • まんまりゅ
    まんまりゅ
    2011/05/31 14:20:29
    うちもいつもこの方法です☆何だか夏休みの自由研究みたいで面白いですねー^^
    うちもいつもこの方法です☆何だか夏休みの自由研究みたいで面白いですねー^^
    確かに自由研究ですね。最高、どれくらい保存できるのしょうか?私も1ヶ月以上はやった事がありません・・・。レポートありがとう。承認が遅くなり申し訳ありません。
  • h-mam
    h-mam
    2011/05/24 07:49:02
    このレポをみてから、この通りに保存してます(^○^)私はビニール袋に入れてます☆彡長持ちしてます、ありがとう(ノ^^)八(^^ )ノ
    このレポをみてから、この通りに保存してます(^○^)私はビニール袋に入れてます☆彡長持ちしてます、ありがとう(ノ^^)八(^^ )ノ
    チャレンジレポートありがとうございます。これからは暑くなるのでビニール必須かなぁ。承認が遅くなり申し訳ありません。
59件中
25-48
お気に入り追加に失敗しました。

おすすめの特集

もっと見る