【離乳食後期】枝豆の蒸しパン レシピ・作り方

【離乳食後期】枝豆の蒸しパン
  • 約30分
  • 300円前後
MEISA33
MEISA33
コープの「北海道のうらごし枝豆」を使うことで簡単に野菜蒸しパンを作ることができます

8号のシリコンカップで6個できる材料になっています

材料(3人分)

  • CO・OP 北海道のうらごし枝豆 4個
  • 砂糖不使用のパンケーキミックス 50g
  • 1/2個
  • 牛乳 50ml

作り方

  1. 1 枝豆ポーションを電子レンジ600W2分レンチンして、全てを混ぜ合わせる

    ※パンケーキミックスは砂糖不使用のものを使いました
  2. 2 蒸しパンの型(シリコンカップ)に7分目程度まで入れる
  3. 3 電子レンジのスチーム機能を使って、20分くらいで完成!

きっかけ

「CO・OP 北海道のうらごし枝豆」を使って蒸しパンを作ってみました

おいしくなるコツ

材料を混ぜすぎると膨らみづらくなるのでダマがなくなる程度にさっくり混ぜましょう

  • レシピID:1940031364
  • 公開日:2024/05/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)枝豆蒸しパン
関連キーワード
コープ うらごし 離乳食 子どもが喜ぶ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る