今が旬!シバエビの味噌汁(赤味噌ベース) レシピ・作り方

今が旬!シバエビの味噌汁(赤味噌ベース)
  • 約15分
  • 1,000円前後
Kurusuzaki
Kurusuzaki
寒い時期が旬のシバエビ、独特な風味と甘さが堪能できます。

材料(5人分)

  • シバエビ 300〜400g
  • 白ネギ 2本
  • 豆腐 320g
  • 八丁味噌 大さじ2杯(味を見ながら足りなければ増)
  • 1100ml(洗用は別で300ml程)
  • 鰹だし 大さじ1か2杯
  • 片栗粉(エビ洗用) 大さじ2杯
  • 一味唐辛子 1振り

作り方

  1. 1 エビを片栗粉が入った水で洗ったら頭、胴、尻尾の3つに分けて切り、殻を剥く。
    その後、胴と頭、尻尾、殻の2つに分ける。
  2. 2 ネギを切る。
  3. 3 水を張った鍋に火を掛ける。
    沸騰したら頭、尻尾、殻を網に入れ、出汁を取る。
  4. 4 10分程経ったら鰹だしを入れる。
  5. 5 網を取り出したら灰汁を取り、むきエビとネギを入れ、味噌をとく。
  6. 6 最後に豆腐と一味唐辛子を入れたら完成。

きっかけ

たまたま安くシバエビが売っていたのでこのエビで味噌汁を作ってみたらどんな味と風味になるのか気になり、作ってみました。

おいしくなるコツ

殻と尻尾はオーブンで事前に焼いてから出汁を取るのもまたありです。 長い触角は切っておく楽です。

  • レシピID:1940031133
  • 公開日:2023/12/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁その他のエビむきえび味噌
Kurusuzaki
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る