葉生姜の豚肉巻き レシピ・作り方

葉生姜の豚肉巻き
  • 約30分
  • 500円前後
夕日を見上げる猫
夕日を見上げる猫
葉生姜(谷中生姜)のさわやかな辛さが豚肉と合います。

材料(2人分)

  • 葉生姜(谷中生姜) 10本くらい
  • 豚薄切り肉 10枚くらい
  • 片栗粉 大さじ1
  • ひとつまみ
  • ★ぽん酢しょうゆ 大さじ1
  • ★酒 大さじ1
  • ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 葉生姜は、しょうがとその上7㎝くらいを残して切り、しょうが部分は包丁の背でかるく皮をそいでおきます。
  2. 2 しょうが部分に豚薄切り肉をきつく巻き、お肉の両面に片栗粉をふります。

    茶こしでふりかけるとやりやすいです。
  3. 3 フライパンに油(分量外)を薄くひき、「2」を並べて塩をふり、中火で焼いていきます。
  4. 4 両面が焼けたら、「★」(ぽん酢しょうゆ、酒、みりん)を加えて弱火にして、お肉に煮汁を絡めます。
  5. 5 とろみがついて煮詰まってきたら火を止めます。
  6. 6 お皿に盛って出来上がりです。

きっかけ

葉生姜がたくさん入って安く売っていたので。

おいしくなるコツ

使わない茎の部分は細かく刻んでスープに入れたり、切らずに煮魚と一緒に煮て臭み消しなどに使えます。

  • レシピID:1940030640
  • 公開日:2023/06/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)フライパンだけでおつまみ豚薄切り肉
夕日を見上げる猫
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る