余った春巻きの皮でカップケーキ【リメイクレシピ】 レシピ・作り方

余った春巻きの皮でカップケーキ【リメイクレシピ】
  • 約15分
  • 300円前後
ふじ子。
ふじ子。
写真は自家製干し芋を使いました。

材料(2人分)

  • 春巻きの皮 1枚
  • 薄力粉 大さじ1
  • 大さじ1と1/2
  • 砂糖 小さじ2
  • ココアパウダー 小さじ1/2
  • 菜種油 小さじ1
  • 干し芋 2枚

作り方

  1. 1 春巻きの皮を4当分に切る。
    プリンカップに乗せる。
  2. 2 粉、水、ココア、砂糖、油を合わせてよく混ぜる。
    皮の上に乗せる。
  3. 3 ほし芋は角切りにし、上に散らす。
    170度のオーブンで10分から20分程度こんがりするまで焼く。

きっかけ

春巻きの皮が余ったので

おいしくなるコツ

生地は春巻きを巻く時の水溶き小麦粉を使いました。 ちょっと重曹を入れてみてもいいと思います。

  • レシピID:1940030139
  • 公開日:2023/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春巻きバレンタイン向けアレンジバレンタインの焼き菓子ココアカップケーキ
ふじ子。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る