豚挽き肉ともやしの中華スープ レシピ・作り方

豚挽き肉ともやしの中華スープ
  • 約15分
  • 300円前後
ちるちるみちる
ちるちるみちる
とろみを付けた中華スープ。もやしと挽き肉、豆腐と節約食材ばかりで家計にも優しいです(*^^*)

材料(4人分)

  • もやし 半袋
  • 豚挽き肉 100グラム
  • 絹ごし豆腐 半分くらい
  • 800ccくらい
  • 大さじ1
  • ネギ 少々
  • ゴマ油 少々
  • 生姜みじん切り ひとかけ分
  • 水とき片栗粉 片栗粉小さじ2+水大さじ1
  • ゴマ 少々
  • ウェイパーなど 小さじ1

作り方

  1. 1 鍋にゴマ油を少々熱して生姜のみじん切りを炒める。
    香りが出たら豚挽き肉を加える。
    色が変わったら酒大さじ1を加え炒める。
  2. 2 もやしも加えさっと炒めたら水を加える。
    沸騰したら灰汁を取る。
  3. 3 食べやすい大きさに切った豆腐を加えたら中華だしやウェイパーなどを小さじ1加え中華スープ作る。
  4. 4 塩、胡椒、醤油少々で味を付ける。味見をして水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
  5. 5 器によそいネギやゴマを加え完成です。

きっかけ

節約レシピを考え中です。 寒くなってくるととろみのついた汁物が美味しいですよね(*^^*) 具材はニラや人参、春雨、きのこなど加えても いいと思います。スープの量や味付けはお好みで!

  • レシピID:1910008397
  • 公開日:2017/09/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープもやし豚ひき肉絹ごし豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る