やわらか★唐揚げ (マヨネーズ×しょうが味) レシピ・作り方

やわらか★唐揚げ (マヨネーズ×しょうが味)
  • 約30分
gamabo-ro
gamabo-ro
下味マヨネーズで冷めてもふんわりやわらか。

材料(5人分)

  • 鶏もも肉 3枚 (900g)
  • (下味) マヨネーズ 大匙1
  • (下味) 濃口醤油 大匙2
  • (下味) しょうが 15g
  • 小麦粉 大匙3
  • 片栗粉 大匙4
  • 揚げ油 適量
  • (付け合せ) キャベツ 300g
  • (付け合せ) ミニトマト 10個
  • (飾り) マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1 (下味づくり)
    しょうがをすりおろして絞り汁を醤油に混ぜる。
    そこへ、マヨネーズをいれ泡立て器を使いよく混ぜる。
  2. 2 <鶏もも肉>
    一口大に切る。
    下味をくわえ、手でよく揉み、30分くらい置いておく。
  3. 3 下味をつけた鶏もも肉に、小麦粉(薄力粉)大匙3を加え、手でぎゅっと中まで粉が入り込むようによく揉む。5分ほど置いておく。
  4. 4 ビニール袋に片栗粉大匙4を入れ、小麦粉をよく揉み込んだ鶏もも肉を入れる。ビニール袋の口を手で閉じて、ビニール袋の下を外側からもんで片栗粉を全体にまぶす。
  5. 5 揚げ油の準備をする。170℃~180℃くらい(肉を入れたとき、細かい泡が出る)の温度で揚げる。余分についた片栗粉は払い落としてから、揚げ油に入れる。
  6. 6 泡が大きくなってきたら表裏を返す。揚げ油がパチパチ音を立ててきたら取り出す。
  7. 7 (付け合せ)
    <キャベツ>
    千切りにする。
    <ミニトマト>
    へたを取る。
  8. 8 皿に、キャベツを全体に広げておき、そこへ唐揚げを盛り付け、ミニトマトを飾る。
  9. 9 (飾り)
    クッキングペーパーを10cm×10cmほどの大きさに切り、写真のように丸めて折る。
    そこへマヨネーズをいれる。
    盛り付けた唐揚げの上にマヨネーズを細く絞り出す。

きっかけ

マヨネーズを使った唐揚げを食べたくて。

おいしくなるコツ

下味を作るとき、マヨネーズが分離しないようによーくかき混ぜる。

  • レシピID:1910006185
  • 公開日:2014/10/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ遠足・ピクニックのお弁当お弁当のおかず全般マヨネーズ鶏もも肉
料理名
唐揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る