厚揚げの野菜あんかけ レシピ・作り方

厚揚げの野菜あんかけ
  • 約15分
gamabo-ro
gamabo-ro
厚揚げを使って、手軽に揚げ出し豆腐風。
野菜たっぷり低カロリー。

材料(5人分)

作り方

  1. 1 <玉ねぎ>
    薄切り。
    <にんじん>
    縦に薄切りをして、細切り。
    <しめじ>
    石附をとり、ほぐす。
    <えのきだけ>
    石附をとり、ほぐす。
    <もやし>
    そのまま。
  2. 2 (野菜のあんかけ)
    鍋に、かつおだし、濃口醤油、穀物酢、砂糖を入れ、玉ねぎをにんじんを入れ、火にかける。沸騰してきたら、しめじ、えのきだけ、もやしをのせふたをする。
  3. 3 (野菜のあんかけ 続き)
    鍋が沸騰してきたら、弱火で8分ほど煮る。
    仕上げに濃口醤油大匙1とごま油小匙1を加える。最後に、水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
  4. 4 厚揚げを焼く。
    フライパン(フッ素加工)を温め、油をひかずそのまま厚揚げをのせる。中火で2分~3分片面を焼き、ひっくり返して弱火で1分~2分焼く。
  5. 5 (盛り付け)
    お皿に厚揚げをのせ、その上に野菜あんかけをたっぷりかける。

    厚揚げは、好みで一口大に切ったり、そのままでも。

きっかけ

野菜をたくさん食べたくて。

おいしくなるコツ

厚揚げを焼くとき、温めることが目的なのであまり焦がさないほうが、おいしい。

  • レシピID:1910005746
  • 公開日:2014/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ揚げ出し豆腐
関連キーワード
ヘルシー 野菜 あんかけ 豆腐
料理名
厚揚げの野菜あんかけ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ぐうちゃん40351
    ぐうちゃん40351
    2021/01/25 17:07
    厚揚げの野菜あんかけ
    根菜を沢山いれて作りました
    美味しかったです(*^▽^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る