【離乳食】後期〜しらすと具沢山野菜の手づかみチヂミ レシピ・作り方

【離乳食】後期〜しらすと具沢山野菜の手づかみチヂミ
  • 約30分
  • 300円前後
どさPキッチン
どさPキッチン
しらすと具沢山お野菜で栄養満点!お好みのサイズにカットしておやつのように食べられます。
※このレシピは全卵を使います。アレルギーを確認してから食べさせて下さい。

材料(10回人分)

作り方

  1. 1 小松菜は1株全て使います。
  2. 2 よく洗ったら幅2cm程度に切ります。
    鍋にお湯を沸かして5分茹でます。
  3. 3 しらすは鍋でサッと茹でる、またはザルボウルに入れてお湯を回しかけて塩抜きをします。
  4. 4 にんじんは薄めの半月切りにします。
  5. 5 キャベツは太めの千切りにします。
  6. 6 ・塩抜きしたしらす
    ・茹でた小松菜
    ・キャベツ
    ・にんじん
    をぶんぶんチョッパーに移します。
  7. 7 一度に入りきらない場合は2回に分けてください。
  8. 8 しっかり引いてみじん切りにします。
  9. 9 卵を割り入れます。
  10. 10 小麦粉を入れてよく混ぜます。
    水気が足りない時は少量の水を加えても構いません。
  11. 11 フライパンにクックパーを敷きます。(なくても平気です)
  12. 12 薄くオリーブオイルを敷いてタネを入れます。
    薄めに伸ばします。
    中火〜やや弱火でじっくり焼いていきます。
  13. 13 生地がきつね色になったらフライ返しなどで裏返します。
  14. 14 裏返したら蓋をして蒸し焼きにします。
    両面がきつね色になったら完成です!
  15. 15 お菓子のおせんべいくらいの大きさにカットして食べます。

きっかけ

手づかみレシピのレパートリーを増やしてみました。

おいしくなるコツ

しらすの風味で美味しく食べられるので調味料は使いませんでした。

  • レシピID:1900024795
  • 公開日:2022/11/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チヂミ離乳食後期(9~11ヶ月)
どさPキッチン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る