赤ワインでコクと旨味★柔らか煮込みハンバーグ レシピ・作り方

赤ワインでコクと旨味★柔らか煮込みハンバーグ
  • 約30分
  • 500円前後
どさPキッチン
どさPキッチン
歯がいらないほど柔らかい煮込みハンバーグです。
ワインのコクで旨味たっぷり!

材料(3人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎ1/2個を粗みじん切りにしてボウルに入れる。
  2. 2 1.のボウルにひき肉と◯を入れる。
  3. 3 2.をよく混ぜ合わせてハンバーグのタネを作ったら、好みの大きさにする。
    サラダ油をフライパンに入れてタネを並べて中火で焼く。
  4. 4 焼き目がついたら裏返す。
    両面とも焼き目がつけばOK!
    中は煮込んで火を通します。
  5. 5 両面に焼き目が付いたら★を投入。
    ワインのアルコールを飛ばすため1分間は沸騰させる。
  6. 6 にんじんを食べやすい大きさに切る。
    しめじは石づきを切り落として軽くほぐす。
  7. 7 フライパンににんじんとしめじを投入する。
    バターを入れて蓋をする。
    弱火に落とす。
  8. 8 弱火で5分ごとにハンバーグを裏返す。
    計15分煮込んで完成。

きっかけ

自宅で柔らかい煮込みハンバーグが食べたくて作りました。 味が濃すぎないので幼児(3歳以上)でも食べられます。

おいしくなるコツ

ワインのアルコールをしっかり飛ばすこと。 5分ごとにハンバーグを裏返して弱火でゆっくり火を入れること。 ブロッコリーなどの緑色の野菜を添えると雰囲気出ます。 *202202追記:水の量を50mlに変更しました。

  • レシピID:1900023239
  • 公開日:2022/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みハンバーグハンバーグソース合い挽き肉豚ひき肉夕食の献立(晩御飯)
どさPキッチン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • rila7998
    rila7998
    2022/02/27 18:42
    赤ワインでコクと旨味★柔らか煮込みハンバーグ
    参考にさせていただきました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
  • あやそうママ
    あやそうママ
    2022/02/06 14:13
    赤ワインでコクと旨味★柔らか煮込みハンバーグ
    とっても美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る