基本の割合で作った苺ジャム レシピ・作り方

基本の割合で作った苺ジャム
  • 約30分
  • 500円前後
youyouシェフ
youyouシェフ
甘めに仕上がっていますのでシロップは炭酸水などに割って夏の爽やかドリングにも美味しいです。

材料(10人分)

  • 砂糖 270g
  • 140g

作り方

  1. 1 苺を鍋に入れて砂糖をまぶし、そのまま3.4時間放置します。
  2. 2 3.4時間後、写真の様に苺から自然と水分が出て、ほとんどの砂糖も溶けます。
  3. 3 そのまま火にかけます。
    アクがでるので、5分程度まめにアクをすくいます。
  4. 4 しばらくすると、濃厚な色になってきます。
  5. 5 ビンと蓋を鍋で煮て煮沸をします。
  6. 6 出来上がった苺ジャムを瓶に入れ、上からラップをして空気に触れないように蓋をして出来上がりです。
    冷蔵庫で半年を目安に食べて下さい。
  7. 7 【苺のシロップジュース】
    炭酸水120cc 苺シロップ15cc

きっかけ

6月頃から数ヶ月間、苺が売られなくなるので苺ジャムの保存用としてこの時期にたくさん作っています。保存は冷蔵庫で半年を目安に食べます。 COOKPAD掲載中です。 レシピID : 6274409

おいしくなるコツ

レモンを加えないのでゼリー状にならずコンポートに近いです。砂糖は苺全体量の3割程度まで減らすと甘さ控え目のジャムに仕上がります。今回は基本の半量を目安に作っています。

  • レシピID:1900018253
  • 公開日:2020/06/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いちご
youyouシェフ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る