土鍋でプリン レシピ・作り方

土鍋でプリン
  • 約1時間
  • 300円前後
おじゃりん先生
おじゃりん先生
土鍋の保温性でガス代節約‼︎100均に売っている土鍋に敷く蒸し網を使うと底が安定します。

材料(4人分)

  • カラメル
  • 砂糖 10g
  • 大さじ1
  • 熱湯 大さじ1
  • プリン液
  • 全卵 1個
  • 卵黄 2個
  • 牛乳 300ml
  • 砂糖 30g
  • バニラオイル 少々

作り方

  1. 1 カラメルを作る
    鍋に砂糖、水大さじ1を入れ中火にかける。鍋をまわして砂糖を溶かす。
  2. 2 砂糖が焦げて色づいてきたらスプーンで混ぜて色を均一にする。カラメル色になったら熱湯を入れ火を止める。スプーンで器に分けていく。
    熱湯を入れた時に跳ねるので注意する。
  3. 3 土鍋に3㎝ほど水をはり火にかけ沸かせておく。
  4. 4 ボウルに全卵と卵黄を入れ泡立て器で、泡立てないようによくほぐす。
  5. 5 耐熱容器に牛乳と砂糖を入れ、電子レンジで1分半ほど加熱する。
    沸騰させない‼︎人肌程度の温かさにする。
  6. 6 温めた牛乳をよく混ぜ砂糖を溶かす。ほぐしたたまごを混ぜながら牛乳を加える。
  7. 7 プリン液をこし器に2、3回通し、バニラオイルを加えてひと混ぜする。
  8. 8 カラメルを入れた器にプリン液を分け入れる。
  9. 9 湯が沸騰している土鍋に器を並べ、蓋をしたら弱火にする。
  10. 10 弱火で3分加熱したら火を止め、そのまま10分余熱で加熱する。
  11. 11 蓋を開け、プリン液が固まっていたら鍋から器を出す。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

きっかけ

土鍋は保温性が高く、余熱で調理できると知ってやってみました。

おいしくなるコツ

火加減がだいじ‼︎くれぐれも強火にかけないで‼︎ もし固まってなくて再加熱する時は一回器を出して再沸騰したら器を戻し、弱火からやり直す。

  • レシピID:1900013056
  • 公開日:2015/10/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カスタードプリン
料理名
蒸しプリン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る