野菜もりもり塩ラーメン★ レシピ・作り方

野菜もりもり塩ラーメン★
  • 約10分
  • 300円前後
さくちんごはん
さくちんごはん
冷蔵庫や冷凍庫にちょっとずつ残っている食材で。

材料(1人分)

  • 生ラーメン ひと玉
  • もやし 1/3袋
  • 豚こま肉 80g
  • 万願寺(ピーマンでも可) 1個
  • 市販のラーメンスープ 1つ
  • ゆで卵 1/2個
  • 韓国のり(焼き海苔可) 3枚
  • 250

作り方

  1. 1 どの部位の豚肉でも可。一塩しておく。
  2. 2 ピーマン、万願寺とうがらしは縦に千切りで食感がよい。
  3. 3 豚こまを先に投入。
    肉の脂が出た所でピーマンを入れる。最後にもやし。
  4. 4 市販のスープと水250mlを直接具材のナベへ。野菜の水分が多い時は水を30mlほど減らすとよい。
    麺茹で時間が3分なのでスープと具材調理は同時進行。
  5. 5 先に湯切りした麺を丼に入れ、そのまま盛り付けて半切りゆで卵をトッピング、
    お好みで韓国ノリでゴマの風味(^^)

きっかけ

万願寺とうがらしをたくさんもらったので!

おいしくなるコツ

具材と麺が同時に調理終了出来るように段取りよく。 ゆで卵は皮をむいて、のりも出しておいてスタンバイ!

  • レシピID:1890014888
  • 公開日:2019/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩ラーメンその他のラーメン
さくちんごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る