生姜のきんぴら レシピ・作り方

生姜のきんぴら
  • 約15分
  • 500円前後
母亀229kmnk
母亀229kmnk
保存が利くので作り置きしておくと便利。

材料(4人分)

  • 根生姜(千切りにする) 3つ
  • ごま油(オリーブ油) 大さじ2
  • 出し醤油 大さじ1強
  • 酒&みりん 各小さじ2
  • じゃこ・ごま・山椒の実or粉 好みの分量

作り方

  1. 1 生姜の皮をむき、千切りにする。
  2. 2 熱したフライパンに油を引く、生姜を炒める。
  3. 3 生姜がしんなりしてきたら、酒&みりん、出し醤油を入れてなじませる。
  4. 4 最後にお好みでじゃこやゴマを入れて出来上がり。

きっかけ

義理ママに教えてもらった。

おいしくなるコツ

割と適当に作っても美味しくなります。おにぎりの具や、そばやうどんの薬味、サラダやパスタのアクセントなど、なんにでもあいます。作り置きしておくと便利。

  • レシピID:1890005652
  • 公開日:2012/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
生姜のきんぴら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る