クリスマスカラー和風ロール レシピ・作り方

クリスマスカラー和風ロール
  • 約1時間
  • 300円前後
emicyan
emicyan
クリスマスカラーの和風テイストのロールケーキを作ってみました。ゆかりの塩味がさつまいもと合って不思議な味です(^_^)。

材料(8人分)

  • 卵黄 1+1/2小
  • 砂糖 15g
  • 卵白 2個
  • 砂糖 50g
  • 小麦粉 65g
  • 生クリーム 100ml
  • 砂糖 10g
  • シロップ(砂糖20g+水20ml) 20ml
  • 抹茶リキュール 30ml
  • さつまいも(皮を剥いて) 100g
  • はちみつ 大さじ1
  • ゆかり、抹茶、粉糖 適宜

作り方

  1. 1 卵白に分量の1/2の砂糖を加えて泡立てる。角が立つくらいに泡だったら、残りの1/2の砂糖を加えて硬いメレンゲを作る。冷蔵庫に保存。
  2. 2 卵黄に砂糖を加えてもったりするまで泡立てる。
  3. 3 1)のメレンゲの中に2)の卵黄を泡立てたものを混ぜる。ふるった小麦粉を入れ、泡を潰さないように、でもしっかりと混ぜる。
  4. 4 丸口金を付けた絞り出し袋に出来上がった生地を入れ、天板に斜めに絞り出していく。絞り出し袋は大きめのマグカップに立てると入れやすい。
  5. 5 クッキングシートを敷いた典範で焼く。180度8~10分。天板の大きさは28×24cmです。
  6. 6 生地が残ったら他の天板に絞り出して、フィンガービスケットとして食べてね。今回は音符に絞り出してみました♪
  7. 7 さつまいもは柔らかく茹で蜂蜜を加えて煮きっておく。生クリームは砂糖を加えてホイップしておく。シロップと抹茶リキュールを合わせる。
  8. 8 焼き上がったシートスポンジはクッキングシートごと冷たい天板に移し、きっちりとラップして冷ます。こうすることで乾燥を防ぐ。
  9. 9 クッキングシートをていねいに外して、新しいクッキングシートの上にひっくり返して置く。抹茶リキュールシロップをたっぷり塗る。
  10. 10 手前に1cm間隔で3本薄く切れ込みを入れ、生クリームを塗る。茹でたさつまいもを散らし、巻く。ゆかり、抹茶、粉糖を振ってね。

きっかけ

クリスマスカラーのロールケーキが作りたくて。和風テイストを狙ってみました。

おいしくなるコツ

今回はクリスマスカラーを意識して作ってみました。普通は苺パウダーで「赤」を出すんだけど、もっと手軽に手に入るゆかり、抹茶で和風テイストに!別にゆかりを使わなくても、抹茶だけでも美味しいです。

  • レシピID:1880000198
  • 公開日:2010/12/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキクリスマスケーキ
料理名
サツマイモのロールケーキ
emicyan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る