モロヘイヤのお浸し レシピ・作り方

モロヘイヤのお浸し
あとぶー
あとぶー
おしたし って読みます

材料(1人分)

  • モロヘイヤ 2分の1束
  • 小さじ2分の1
  • 麺つゆ 大さじ3程度
  • 削り節 1P

作り方

  1. 1 モロヘイヤは庭から穂先を摘んできたので固い茎の部分は無いですが
    茎の硬い部分があれば取り除いてください
  2. 2 湯を500cc程度沸かし
    塩を入れてモロヘイヤを再沸騰してから10秒程度茹でます
  3. 3 ザルにあけて水気を切ります
    普通のお浸しはここで水にさらしますが
    モロヘイヤはさらさないほうが良いような気がします
  4. 4 余分な水気をとりたいのですが
    ぬるぬるしているし熱いので 手で絞るより
    ペーパーで水気をとった方が良いような気がします
  5. 5 ビニール袋などに麺つゆと水気をとったモロヘイヤを加え
    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします
    2-3時間しっかり味を沁みさせる方が好きです
  6. 6 そのまま鰹節をかけてお浸しの出来上がりですが

    温泉卵などにトッピングするとちょっとした1品になります

きっかけ

庭のモロヘイヤが フィーバーを迎えたので

おいしくなるコツ

しっかり浸す

  • レシピID:1870006469
  • 公開日:2013/07/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
モロヘイヤ
関連キーワード
夏野菜 元気 簡単 定番
料理名
お浸し
あとぶー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る