お弁当!小松菜の卵とじ☆ レシピ・作り方

お弁当!小松菜の卵とじ☆
  • 約10分
  • 100円以下
も る す け
も る す け
小松菜の緑&たまごの黄色で色鮮やか~~☆食欲も出るね!!
小松菜は貧血予防にもバッチリ!イッパイ食べて元気になろう♪

材料(3~4人分)

  • 小松菜 1束
  • ☆卵 2個
  • ☆オリーブオイル① 小さじ1
  • ☆塩 少々
  • ☆醤油 少々
  • ☆味の素(うまみ調味料) 少々
  • オリーブオイル② 大さじ1/2
  • ブラックペッパー お好み

作り方

  1. 1 大きめの鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を入れて小松菜をサッと茹でる(アク抜き&火を通すため)。

    →ザルにあげて粗熱を取ったら、食べやすい長さ(3~4cm)に切る。
  2. 2 ボウルに☆を全て入れ、卵をよく解きほぐしながら、しっかり混ぜる。

    ※醤油が多いと、卵の色が茶色くなってしまうので、ほんの少量でOK!
  3. 3 フライパンにオリーブオイル②を熱し、強火で小松菜を炒める。
  4. 4 小松菜に軽く焼き色が付いたら、手順2で準備した卵液を流し入れ、全体に絡めるように炒める。お好みでブラックペッパーをふり、卵に火が通ったら完成!
  5. 5 ※今回お弁当用なので、傷まないように卵に焼き色が付くくらいしっかり火を通したよ♪
    すぐに食べる場合は、半熟くらいでも美味しいかも♪

きっかけ

弁当のおかずに考えました。

おいしくなるコツ

卵に油を少し混ぜるとふんわり・しっとりした食感になるのでオススメです! お弁当に入れる場合(特に夏場)は、卵にもしっかり火を通してね☆ 小松菜を塩茹でしてるので(色よく仕上げるため)、卵液の塩量は少なめでも美味しいと思います!

  • レシピID:1870001805
  • 公開日:2011/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般
料理名
炒め物
も る す け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る