茹でた素麺で生春巻き☆ レシピ・作り方

茹でた素麺で生春巻き☆
  • 約1時間
  • 500円前後
セシるん♪
セシるん♪
“そばメシ”みたいな感じ?!おつまみや軽食にイイ。炭水化物+蛋白質+ミネラル+食物繊維~?!作り方によっちゃ☆栄養たっぷりマチガイないね。

材料(3~4人分)

  • 生春巻き(小) 8枚ほど
  • 素麺 1束
  • ☆小松菜 1把
  • ☆茹でレタス 4~5枚分
  • ☆新生姜千切り 適量
  • ☆卵薄焼き 2個分
  • ☆薄切りハム 4枚ほど
  • ☆ミントの葉 10枚ほど
  • ☆韓国のり 8枚ほど
  • コチュジャン 適量
  • *酢 大1~
  • *塩・こしょう 少々
  • *ごまダレ 適量

作り方

  1. 1 生春巻きを水にくぐらせ→茹でた素麺を*印で味付けし、他の準備した具材↓
    薄焼き卵・千切りハム・新生姜・小松菜は油炒め・茹でレタス・のり等を巻いていく。
  2. 2 はしっこを折りたたんで、
    しばらく落ち着かせておきます。

    なじんだら、輪切りにして盛り付けましょう。
  3. 3 好きなように飾り、完成です。

    ※又はスイート・チリソースなど好みでご用意くださればいいですね。

きっかけ

お素麺をたくさんイタダキました。春巻きに春雨が入ってるように生春巻きに素麺はどうか?

おいしくなるコツ

作りたてが美味しいのは当たり前です★が、※ポイント※↓ 韓国のりを一番にのせ→コチュジャンを少量塗る→卵焼きはトロっとさせる、小松菜は油で炒めておく、レタスはよく水切りするぐらいでしょうか。

  • レシピID:1870001610
  • 公開日:2011/06/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
関連キーワード
生春巻き 春巻き 素麺 ちょっと一品
料理名
素麺入り生春巻き
セシるん♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る