味がしみしみ 温まるおでん レシピ・作り方

味がしみしみ 温まるおでん
  • 1時間以上
  • 500円前後
aoriika
aoriika
今の時期はあったかいおでんが夕食にぴったり

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根は皮をむいて2cmの輪切りにする。鍋にお湯を沸かし大根を入れて10分茹でる。
  2. 2 卵を10分茹でてゆで卵を作り冷水につけた後、殻を剥く。
  3. 3 鍋に水1 L とおでんの素を入れる。大根も加えて沸騰してから10分茹でる。
  4. 4 一旦 火を止めて15分ほど置いて冷ます。ゆで卵とおでんの種を加え、再び沸騰してから30分ほど茹でる。
  5. 5 火を止めたらそのまま自然に 冷まして 味を染み込ませる 食べる時にもう一度沸騰させて

きっかけ

冬はおでんです

  • レシピID:1850027138
  • 公開日:2024/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • もち米2合
    もち米2合
    2024/04/06 14:10
    味がしみしみ 温まるおでん
    味しみおでん、美味しいです♪
  • kousou
    kousou
    2024/04/01 12:23
    味がしみしみ 温まるおでん
    美味しく作ることが出来ました。
  • みるまる
    みるまる
    2024/03/11 13:30
    味がしみしみ 温まるおでん
    美味しかったです(*^^*)
  • Kenta'sレシピ
    Kenta'sレシピ
    2024/02/22 06:22
    味がしみしみ 温まるおでん
    参考にさせてもらいました!美味しかったです!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る