大葉消費レシピ♪栄養たっぷり&めちゃウマチヂミ レシピ・作り方

大葉消費レシピ♪栄養たっぷり&めちゃウマチヂミ
  • 約15分
  • 300円前後
ママ梨(mamanashi)☺︎4児ママ
ママ梨(mamanashi)☺︎4児ママ
自宅でたくさん取れた大葉の消費レシピ♪
この分量で28cmのフライパンで2枚分のチヂミができます。
こどもも大好き!パパのおつまみにもおすすめです(^^)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大葉はみじん切り、ニラは1cmほどの長さで切る。

    たらこは、皮を取り除き卵だけの状態にしておく。

    ☆を全て混ぜ合わせる(チヂミのたれが完成)
  2. 2 ボウルに★を入れ、さっくりと混ぜる。
  3. 3 ①を②のボウルへ入れて混ぜ合わせる。
  4. 4 中火に熱したフライパン(我が家は28cm使用)にごま油をひいて、③の半分を入れて焼く。

    しっかり焼き色がつき、カリッとしてきたらひっくり返す。
  5. 5 ひっくり返したら、フライパンの壁を伝うようにごま油を少量流し入れ、今焼いている面の下にごま油が入るようにする。

    こちらもしっかりとカリッとするまで焼く。
  6. 6 両面カリッと焼けたら完成♪クッキングペーパーやまな板の上に置いて食べやすい大きさに切る。

    残った③の半分も同じように両面カリッとなるまで焼く。

きっかけ

自宅と近所で借りている畑で勝手に育っている大葉の消費のために。 チヂミとしてカリッと焼くことでたくさんの大葉を一気に消費できます。

おいしくなるコツ

両面揚げ焼きのようなイメージでしっかりカリッとするまで焼くことで、外はカリッカリ中はもっちりとしたチヂミになります♪ エビや舞茸、にんじんなどを入れても美味しいです。

  • レシピID:1850024657
  • 公開日:2022/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チヂミ300円前後の節約料理ビールに合うおつまみ彩鮮やかしそ・大葉
関連キーワード
簡単 絶品 お手軽 こどもが喜ぶ
ママ梨(mamanashi)☺︎4児ママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • crstlak
    crstlak
    2022/10/11 23:18
    大葉消費レシピ♪栄養たっぷり&めちゃウマチヂミ
    ニラの大量消費ができました!
    美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る