コストコ素材《豚ひき肉》 レシピ・作り方

コストコ素材《豚ひき肉》
  • 約10分
  • 2,000円前後
好き嫌い大王の料理番
好き嫌い大王の料理番
コストコのひき肉は単価が安く美味しいです。
使い安い量に小分けして保存してます。

材料(4人分)

  • 豚ひき肉 1800g
  • オーブンペーパー 50c mくらい
  • [肉そぼろ]
  • 豚ひき肉 300g
  • プルコギのタレ 60cc

作り方

  1. 1 コストコの大容量ひき肉。

    臭みも無く美味しいです
    脂身が少な目です。
  2. 2 オーブンシートにひき肉を移します
  3. 3 オーブンシートで巻きます

    ★分割作業しやすくなります。
    密閉容器に入れた後も取り出し安くなります。
  4. 4 容器のフタ等で上、左右を軽く押して四角く形を整える

    ★保存する密閉容器の幅に合わせる
  5. 5 容器の深さに合わた幅に切る
  6. 6 全部入れます
  7. 7 切り分けたひき肉を密閉容器に入れる

    今回は一塊あたり180g前後でした
  8. 8 密閉容器の蓋をしてラベルに日付と品名を記入する

    当日〜3日以内に使う→冷蔵庫
    それ以降→冷凍庫(1ヶ月)
  9. 9 《冷凍したひき肉を使う》
    電子レンジの解凍モードを使用
    ひき肉に巻いたオーブンシートは取り除き捨てて下さい。
    ★混入注意
  10. 10 密閉容器は
    タッパーウエアのフリーザーメイトを使用しました。
  11. 11 [肉そぼろ]
    ①フライパンを熱する
    ②ひき肉とプルコギのタレを入れる
    ③そぼろ状になるよう混ぜながら加熱
  12. 12 火が通ったら密閉容器に保存する
    保護期間1〜3日間

    ★ご飯や麺に乗せる
    ★玉子焼き等に入れる
    いろいろ使えます( ^ω^ )

きっかけ

コストコの豚ひき肉は大容量なので我が家では無理!って思ってましたが、買ってみたら味が良いので家庭向きな保存方法を工夫しました。

おいしくなるコツ

オーブンシートを巻くと作業しやすいです 包丁を研いで切れ味の良い状態で切って下さい。

  • レシピID:1850022250
  • 公開日:2022/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉
好き嫌い大王の料理番
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る