秋の味覚♫酢橘香る秋刀魚のグリル レシピ・作り方

秋の味覚♫酢橘香る秋刀魚のグリル
  • 約30分
  • 500円前後
aripeichan
aripeichan
記念日ディナーに作ってみました♫お野菜は茄子とトマトを使いましたが、パプリカやキノコ等を使っても美味しく仕上がります!!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 秋刀魚は下処理されているものを使いました。しっかり骨を抜いておくとおもてなし感がありオススメです!もしくは、頭を落として血合いを洗った秋刀魚を三等分にぶつ切りにして下さい♫
  2. 2 キッチンペーパーに皮目を下にして秋刀魚を並べ小さじ1~2程度の塩を全体にかけ、冷蔵庫で10分ほどおきます。
  3. 3 その間に、茄子を輪切りにして水に漬けます。ミニトマトは2つに切っておきます。
  4. 4 冷蔵庫から取り出した秋刀魚は、水分が出ているのでキッチンペーパーで軽く拭き取ります。そのあと、オーブン板にクッキングシートを引き画像のように材料を並べていきます。
  5. 5 材料を並べたらオリーブオイルを全体にまんべんなくかけ、塩、ブラックペッパーをふりかけます。★私はここで粉末パセリをかけましたが、どちらでも大丈夫です!
  6. 6 180度のオーブンまたはトースターで、15分ほど焼いていきます。その間にタレ(A)をまぜあわせ、すだち一個を輪切りにしていきます。
  7. 7 焼き上がった野菜と秋刀魚をお皿に盛り付け、輪切りすだちを並べてタレ(A)をかければ完成です!!おつかれさまでした(^^)

きっかけ

彼の実家からトマト、茄子、すだちが送られてきたので秋の味覚を使ったお洒落なお料理が作りたい!と思い作ってみました♫

おいしくなるコツ

オリーブオイルが少ないと、茄子のジューシー感がなくなるので茄子にかけるようにオリーブオイルをかけていくことがポイントです!

  • レシピID:1850016728
  • 公開日:2020/09/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理魚のおもてなし料理秋のおもてなし料理なす全般さんま
aripeichan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る