ガパオ風サンチュ巻き レシピ・作り方

ガパオ風サンチュ巻き
  • 約15分
  • 500円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
パプリカはビタミンC、E、βカロテン、カリウムが豊富で免疫力向上、抗発癌作用、血栓予防、高血圧予防、風邪予防、毛髪育成、美肌の効能があると言われています。

材料(2人分)

  • 鶏挽肉 200g
  • 赤パプリカ 1/2個
  • ピーマン 2個
  • 玉葱 1/4玉
  • ニンニク 1片
  • 塩コショウ 各少々
  • 米油 小さじ2
  • ☆醤油 小さじ1
  • ☆オイスターソース 大さじ1
  • ☆ナンプラー 小さじ2
  • ☆砂糖 小さじ1/2
  • ☆輪切り唐辛子 適量
  • 乾燥バジル 少々
  • サンチュ 適量

作り方

  1. 1 赤パプリカを1cmの角切りにカットして、ワタを細かく刻んでおきます。種固いので取り除いて下さい。
  2. 2 ピーマンのヘタをくりぬきます。
  3. 3 1cmの角切りにカットして、ワタを種ごと細かく刻んでおきます。
  4. 4 玉葱を粗微塵切りにカットしておきます。
  5. 5 ニンニクを微塵切りにカットしておきます。
  6. 6 フライパンに米油を熱して、ニンニクを入れて風味付けをします。
  7. 7 鶏挽肉を入れて炒めます。
  8. 8 鶏挽肉の色が変わったら、塩コショウを振って炒めます。
  9. 9 玉葱、赤パプリカのワタ、ピーマンのワタを加えて炒めます。
  10. 10 玉葱がしんなりしてきたら、赤パプリカ、ピーマンを加えます。
  11. 11 軽く炒めたら、☆を加えます。
  12. 12 混ぜ合わせて炒め、仕上げに乾燥バジルを振りかけます。
  13. 13 具を器に盛り付け、サンチュを添えて完成です。

きっかけ

このレシピはCOOKPADでも掲載させて頂いてます。

おいしくなるコツ

赤パプリカとピーマンは軽く炒めることで食感よく美味しく仕上がります。

  • レシピID:1850015825
  • 公開日:2020/07/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉ナンプラービタミンの多い食品の料理ピーマンパプリカ
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る