ほうれん草と鯖の水煮の味噌汁 レシピ・作り方

ほうれん草と鯖の水煮の味噌汁
  • 約10分
  • 100円以下
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
ほうれん草は、ビタミンC、βカロテン、ミネラルが豊富に含まれ、抗発癌作用、免疫力向上、美容の効能があると言われています。

材料(2人分人分)

  • 鯖の水煮缶 1/2缶
  • ほうれん草 3株
  • スイートコーン 20g
  • 400cc
  • 鯖の水煮汁 小さじ2
  • 味噌 大さじ1.5
  • バター(無塩) 小さじ1

作り方

  1. 1 ほうれん草を半分に切り分け、耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをしてレンジで1分加熱します。
  2. 2 冷水で軽く洗い、絞って水抜きをします。
  3. 3 根の先端を切り捨て、根元を食べやすい大きさにカットし、葉と茎を4㎝幅にカットしておきます。
  4. 4 鍋に水、鯖の水煮汁、鯖の水煮をほぐし入れて加熱します。
  5. 5 沸いてきたら、ほうれん草、スイートコーンを加えます。
  6. 6 軽く煮立たせたら、火を止めて味噌を混ぜ合わせます。
  7. 7 バターを加えて溶かして混ぜ合わせたら器に盛り付けて完成です。

きっかけ

このレシピはCOOKPADでも掲載させて頂いてます。

おいしくなるコツ

仕上げにバターを加えることで風味よく美味しく仕上がります。また味噌の栄養分は熱に弱いので加熱は最小限にしておきましょう。

  • レシピID:1850015246
  • 公開日:2020/06/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草の味噌汁血圧が高めの方ビタミンの多い食品の料理とうもろこしさば缶
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る