春野菜の梅しらす飯 レシピ・作り方

春野菜の梅しらす飯
  • 約1時間
  • 500円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
しらすは、カルシウム、ビタミンD、B12、セレンが豊富に含まれ、骨粗鬆症予防、不眠症改善、自律神経失調症改善、血栓予防の効能があると言われています。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 椎茸の石づきを切り落とし、石づきの根元を切り取って、椎茸と石づきを薄切りにカットしておきます。
  2. 2 筍の水煮を軽く水洗いをして、3~4ミリの薄切りにカットしておきます。
  3. 3 磨いだ米に水150cc入れ、白だしを50cc加えて軽く混ぜ合わせます。
  4. 4 椎茸、石づき、筍を加えて軽く混ぜ合わせたら、通常炊飯スイッチを押して炊き上がりを待ちます。
  5. 5 絹さやのヘタと筋を取り除きます。
  6. 6 鍋に湯を沸かして塩を入れ、絹さやを30秒茹でます。
  7. 7 絹さやが茹であがったらザルにあげ、祖熱を取ったら斜め半分に切り分けておきます。
  8. 8 梅干しを刻んでおきます。
  9. 9 筍ご飯が炊き上がったら軽く混ぜ合わせます。
  10. 10 器に筍ご飯を盛り付け、絹さや、しらす、刻み梅を添えて完成です。

きっかけ

なんとなく作ってみました。

おいしくなるコツ

椎茸を加えることで旨味が増して美味しく仕上がります。

  • レシピID:1850014304
  • 公開日:2020/04/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理春のおもてなし料理ちりめんじゃこさやえんどうたけのこ
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る