簡単常備菜! かぼちゃのオリーブオイル焼き レシピ・作り方

簡単常備菜! かぼちゃのオリーブオイル焼き
  • 約30分
  • 300円前後
さや333
さや333
毎日の食卓にプラス一品!簡単に作れて、冷めても美味しいですよ。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃは5ミリ幅にスライスして500Wのレンジで4〜5分加熱し、粗熱を取る。
  2. 2 エリンギは一口サイズにカットする。
  3. 3 ジップロックにオリーブオイルと塩を入れてよく混ぜる。
  4. 4 かぼちゃとエリンギを3のジップロックに入れて、全体をよく馴染ませる。
    ※オリーブオイルが足りなければ適宜追加して下さい。
  5. 5 グリルの天板にクッキングシートかアルミホイルを敷き、かぼちゃとエリンギを重ならないように並べて、残ったオリーブオイルをかけておく。
  6. 6 グリルで15〜20分焼く。焦げないよう時間を調節して下さい。
    盛り付けてもいいし、タッパーで冷蔵保存も出来ます。

きっかけ

かぼちゃがいつも余ってしまうので、常備菜に出来ないかと思い作ってみました。

おいしくなるコツ

塩は少し多くても、焼いている間にいい感じになります。

  • レシピID:1850010347
  • 公開日:2019/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ作り置き・冷凍できるおかずオリーブオイル300円前後の節約料理エリンギ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る