取り分けレシピ☆お豆腐揚げのタネでしいたけ詰め レシピ・作り方

取り分けレシピ☆お豆腐揚げのタネでしいたけ詰め
  • 5分以内
  • 100円以下
ぼーずの母ちゃん
ぼーずの母ちゃん
お豆腐揚げのタネを取り分けて翌日のお弁当に!!

材料(お弁当2人分)

作り方

  1. 1 《ツナ入りお豆腐揚げの照り焼き》を参照して下さい。

    お豆腐揚げのタネ
    ID1850005880
  2. 2 しいたけの軸を取って、しいたけの内側に片栗粉をまぶす。
  3. 3 お豆腐揚げのタネを丸めて②のしいたけの片栗粉をまぶした部分に押し付けて、潰すような感じにする。
  4. 4 フライパンにサラダ油を熱して、③のしいたけのお豆腐揚げ側から焼く。
    ※蓋をすると直ぐに火が通ります。
    裏返して焼き色が付く程度に焼いたら出来上がり♪

きっかけ

翌日のお弁当のメインがなかったからお豆腐揚げのタネを取り分けて作りました(;´д`)

おいしくなるコツ

味付けが薄いなら照り焼きにしてお弁当に入れるのも良いです!!

  • レシピID:1850005882
  • 公開日:2014/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しいたけ使い回しおかず木綿豆腐100円以下の節約料理お弁当のおかず全般
関連キーワード
しいたけ 木綿豆腐 お弁当 取り分け
ぼーずの母ちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る