簡単!ポテトマッシュのボロニアソーセージ乗せ♪ レシピ・作り方

簡単!ポテトマッシュのボロニアソーセージ乗せ♪
  • 約15分
  • 100円以下
torezu
torezu
芽が出始めたじゃがいもがあったので、ボロニアソーセージを乗せて、ちょっとケーキっぽくしてみました。
いもさえ煮てつぶしてしまえば、後は焼くだけと簡単です。^^

材料(4人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮をむき、一口サイズに切る。
  2. 2 鍋にじゃがいもとかぶるくらいの水と塩小1/2(分量外)を入れて火にかけ、じゃがいもが柔らかくなるまでゆでる。
    (10分くらいでいもが若干煮崩れるくらいが目安です。)
  3. 3 ゆでたじゃがいもの水気を切り、塩と黒胡椒、マヨネーズを加えてつぶしながら混ぜ合わせる。
  4. 4 テフロン加工のフライパンにサラダ油大1(分量外)を引き、じゃがいもを円く平らになるように広げる。
  5. 5 じゃがいもの上に、スライスタイプのボロニアソーセージを乗せ、上から、ローズマリーをふりかける。
    蓋をして中火に1分ほどかけ、ソーセージに軽く火が通ればOK。
  6. 6 皿にスライドさせて移し、トップに貝割れを飾れば完成!!

きっかけ

ボロニアソーセージのスライスが家にあったので、同じく家にあったじゃがいもと一緒に簡単なおかずにしてみました。 シンプルですが美味しいと家族に好評でした。

おいしくなるコツ

ボロニアソーセージには軽く火を通せばOKですが、もしもっと火を通したいなら、別途焼いてから上に乗せてもOKです。 じゃがいもにマヨネーズを入れると、ちょっとホットサラダっぽくなります。

  • レシピID:1840043701
  • 公開日:2022/03/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいもじゃがいもガレットソーセージ・ウインナー
関連キーワード
ボロニアソーセージ ホットサラダ マッシュポテト じゃがいも
料理名
簡単!ポテトマッシュのボロニアソーセージ乗せ♪
torezu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る