オートミールを美味しく使い分ける方法 レシピ・作り方

オートミールを美味しく使い分ける方法
  • 約10分
  • 100円以下
れしぴみー
れしぴみー
オートミールを料理によって使い分けると、より美味しくいただけます♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 何もしない粒そのままのオートミール。

    煮込んでも粒が感じられて、口に残る事もあります。

    クウェーカー オートミールがこんな感じ。
  2. 2 袋に入れて揉み込むと、砕けて口当たりが良くなります。

    すぐ使うなら、素手でにぎにぎするだけであっという間にできます。

    プレミアムピュアオートミールがこんな感じでした。
  3. 3 ミルミキサーを使って粉状にする。
    5秒を3回ほどするだけでできます。

    パンやクッキーなど、小麦粉替わりに使えます。

きっかけ

最初に食べたプレミアムピュアオートミールが 食べやすかったので、クウェーカー オートミールをプレミアムピュアオートミール化させてみようと思いました。 ミルミキサーは小麦粉替わりに使いたい時には必須。

おいしくなるコツ

煮込む時も少し握って潰しておくだけで口当たりがよくなります。もち状に練り込む時も早く柔らかくなります。

  • レシピID:1840038673
  • 公開日:2020/10/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オートミール料理のちょいテク・裏技
れしぴみー
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ここなっつん
    ここなっつん
    2022/08/15 18:45
    オートミールを美味しく使い分ける方法
    土曜日はつくれぽありがとうございました♬早速袋に入れてにぎにぎ♪他にもオートミールレシピ沢山あるので近いうちにチャレンジ予定です♡お役立ちレシピ感謝(◕ᴗ◕✿)
  • あーじぇー
    あーじぇー
    2020/12/17 17:01
    オートミールを美味しく使い分ける方法
    1kgのロールドオーツを購入したんですが、食感があまり得意ではなく使いみちに困ってました。これで色んな料理にチャレンジしてみます!ありがとうございました。
  • やなママ☆
    やなママ☆
    2020/10/31 17:13
    オートミールを美味しく使い分ける方法
    楽天セールで大袋で買ったので使いきれるかな?とおもいましたが活用範囲が広がりますね~❤️色々作りたいと思います❤️素敵アイデア有り難うございました\(^^)/

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る