常備菜ひじき★長芋とおくら♪食感も良く栄養満点! レシピ・作り方

常備菜ひじき★長芋とおくら♪食感も良く栄養満点!
  • 約10分
  • 100円以下
みつやん0211
みつやん0211
体にとても良いヘルシーメニューです!
長芋のシャリシャリ食感に岩ノリ、卵とおくらのネバ付き感が絡んで美味しいです。簡単なので朝ご飯にも良いです。

材料(1人分)

  • 常備菜ひじき 10g
  • 長芋 60g
  • おくら 2本
  • ★岩のり 小さじ1強
  • ★わさび(お好みで) 少々
  • うずらの卵 1
  • 白だし 小さじ1弱

作り方

  1. 1 常備菜ひじきはレシピID:1840027902 を参照して下さい。
  2. 2 長芋は皮を剝いてやや小さ目の角切りにする。
    おくらはヘタとガクを取り除く。
    塩ずりをしてさっと茹でて小口切りにする。
  3. 3 器に長芋、1、おくらを入れる。うずらの卵
    を割り入れ、★を乗せる。白だしをかけて混ぜたら完成!

きっかけ

みんなの健康と体重を気にし始めた主人の為にと。ひじき料理に頑張り中なので。

おいしくなるコツ

長芋のコロコロ加減でシャリシャリと、。 *1は調理時間に入っていません。

  • レシピID:1840028371
  • 公開日:2018/10/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物低カロリーおかずオクラ長芋ひじき
関連キーワード
海苔佃煮 わさび 作り置き ヘルシー
料理名
和え物
みつやん0211
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る